パンプキンケーキ
レベル | 中級 |
---|---|
調理時間 | 30分から45分 |
主な食材 |
![]() |
野菜の食材の色 |
![]() |
種類 |
![]() |
季節 |
![]() |
火と包丁 |
![]() |
|
|
このレシピのポイント
かぼちゃの皮にはとても栄養があるので、かぼちゃの皮も全部使ったバターケーキです
つくりかた
1 |
|
材料を用意する 分量のかぼちゃを切ってラップに包み、電子レンジ600wで3分温めたら、使う前にしっかり冷ましておく オーブンには予熱を入れておく。180度で35分 薄力粉とベーキングパウダーは一緒にしてふるっておく パウンド型 オーブンシートを型にそわせていれておく |
---|---|---|
2 |
|
ボウルに無塩バターをいれ、ハンドミキサーでクリーム状に泡立てたら、砂糖を入れて、さらに白っぽくなるまでしっかりすり混ぜます |
3 |
|
溶き卵を3~4回に分けて入れながら、その都度ハンドミキサーでしっかり混ぜていきます。 この時、バターがボウルの淵に飛び散るので、しっかりゴムベラでその都度、きれいにしながら、ハンドミキサーで混ぜてください |
4 |
|
ラム酒とかぼちゃ、バニラオイルをいれ、ハンドミキサーでかぼちゃを潰しながら混ぜていきます |
5 |
|
薄力粉とベーキングパウダーをふるったものを入れて、ゴムベラで切り混ぜます |
6 |
|
型に入れて、かぼちゃの種を散らしたら、オーブンで焼いていきます 180度で35~40分 35分で焼き上がりを確認し、竹串を真ん中に刺して生地が付いてこなければOK 注・・・ついてくるようであれば、オーブンでもう少し様子を見ながら焼くこと |
7 |
|
焼きあがったら、型から出して生地を横にして冷まして、粗熱がとれたら位置を戻し完成 |