魔法のトマトの冷やし中華♪

魔法のトマトの冷やし中華♪
レベル 中級
調理時間 30分から45分
主な食材
野菜の食材の色
種類
季節
火と包丁 火を使う 包丁を使う
材料  (4人前) 分量
中華麺 4玉
お好みの冷やし中華のつゆ(付属のでOK) 4人分
キュウリ 1本
2個
ハム 好きなだけ
トマト 大玉2つ又は中玉3つ
ポン酢 30cc
めんつゆ(2倍濃縮) 20cc
砂糖 大さじ2
使う道具
まな板
なべ

このレシピのポイント

トマトを甘くマリネすることポイント!!トマト嫌いな子も食べられちゃうかも♪
トマトの皮が固かったり、トマトが苦手なお子様がいる場合は湯むきするとさらに美味しく仕上がります♪
トマトマリネは、作り始める少し前から準備すると味がなじんで美味しくなるよ!

つくりかた

1 つくりかた トマトマリネを作る。

トマトを食べやすい大きさにざく切りにする。
2 つくりかた 器に入れ、ざく切りにしたトマト、材料の調味料を全部入れよく和える。
ラップをトマトに密着させるようにして(ぴたっと貼り付けるような感じで!)冷蔵庫で
冷やしておく。
3 つくりかた トッピングを準備する。

まず、錦糸卵から。
卵を薄く焼いて、冷めたら来るくるっと巻いて細く切る。
少しくらい厚くなってもOK♪厚みがある方が美味しいです!
4 つくりかた キュウリは細めの千切り。
5 つくりかた ハムも麺にあわせて細長く切る。
6 つくりかた 麺を表示通り湯がき、冷水でしめる。
冷えたトマトのマリネとトッピングを盛りつけ、お好みのつゆをかけたらできあがり☆