第19回ぱくすく料理教室
参加団体名 | (株)カスミ・クッキングスクールネモト |
---|---|
実施日時 | Fri Feb 20 10:30:00 JST 2015 (金) Fri Feb 20 10:30:00 JST 2015 ~ Fri Feb 20 14:30:00 JST 2015 |
実施場所 | 茨城県常陸大宮市 上野小学校 |
関連リンク1 | 水ぎょうざ |
今回の実施校は、常陸大宮市の上野小学校です。今回で3回目の実施ですね。こういった学校が、どんどん増えていくことを願っております。
さて、実習の方は、当料理教室で大変好評を頂いております「水餃子」です。5年生を対象に、2クラス分実施をさせて頂きました。
さて、実習の方は、当料理教室で大変好評を頂いております「水餃子」です。5年生を対象に、2クラス分実施をさせて頂きました。
では、デモから開始です。
いつものように、工程を丁寧に説明して頂きます。どの学校でも、わかりやすいと評判です。
デモの中、学校で育てた「きゃべつ」をゆでて試食して頂きました。とても甘く、皆驚いていました。自分で育てたものを食べる。これも一つ、大切なことですね。
いつものように、工程を丁寧に説明して頂きます。どの学校でも、わかりやすいと評判です。
デモの中、学校で育てた「きゃべつ」をゆでて試食して頂きました。とても甘く、皆驚いていました。自分で育てたものを食べる。これも一つ、大切なことですね。
実習です。
切る工程がたくさんあります。手分けしてやりましょう。
切る工程がたくさんあります。手分けしてやりましょう。
餃子のあんを、こねます。
当料理教室では、切る、煮る、焼く、蒸す、混ぜる・・・なるべくたくさんの工程を実施し、学んで頂こうと思っております。
当料理教室では、切る、煮る、焼く、蒸す、混ぜる・・・なるべくたくさんの工程を実施し、学んで頂こうと思っております。
あんを皮で包みます。
私も、一緒に皮を包みました。児童たちは、コツを教えることで、みるみる上達していきます。
私も、一緒に皮を包みました。児童たちは、コツを教えることで、みるみる上達していきます。
包んだ餃子を、スープに入れ、火が通ったら完成です。
待ちに待った試食です。
皆で食べるのって、格別ですね。自然と笑顔がこぼれます。
作る楽しさ、食べる楽しさ、こういったことも、実感して頂けると、うれしいです。
皆で食べるのって、格別ですね。自然と笑顔がこぼれます。
作る楽しさ、食べる楽しさ、こういったことも、実感して頂けると、うれしいです。
上野小学校は、校長先生をはじめ、諸先生方が、児童への食育にとても熱心です。なかなか時間をとることが難しいと、おっしゃっておりましたが、そんな中で、こういった機会を、積極的に児童に与えておられることに、毎回、心を打たれます。すばらしい学校ですね。