リン太郎丸 のレシピ
スタミナ夏カレー
レベル | 中級 |
---|---|
調理時間 | 30分から45分 |
主な食材 |
![]() ![]() |
野菜の食材の色 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
種類 |
![]() |
季節 |
![]() |
火と包丁 |
![]() ![]() |
ひとりでできた? |
![]() |
|
|
このレシピのポイント
夏野菜をたくさん食べられるように工夫しました。フライパンでかんたんにできます。
つくりかた
1 |
|
ナスとタマネギとカボチャは、一口大のちょっと大きめに切ります。 キャベツは、大きめのざく切り。 ニンニクは、皮を剥いて半分に切ります。 とり肉は、一口大にします。 切ったタマネギ・とり肉・ニンニクを中火で炒めます。 タマネギがすきとおってきたら、カボチャを入れて炒めます。 |
---|---|---|
2 |
|
水・ナス・キャベツを入れて、フタをして中火で5分煮ます。 |
3 |
|
カレールーを入れて、フタをして弱火で1分煮ます。 |
4 |
|
フタを外して、混ぜながら中火で1分加熱したらできあがり。 |
いっしょに作ったひとからコメント
カボチャは大きく熱く切って存在感を出すようにしました。キャベツもたくさん入っていますが、煮ることでカサが減るのでたっぷり食べられます。