大瀬 由生子 のレシピ
野菜のポン酢和え
レベル | 初級 |
---|---|
調理時間 | 15分から30分 |
主な食材 |
![]() |
野菜の食材の色 |
![]() ![]() ![]() |
種類 |
![]() |
季節 |
![]() |
火と包丁 |
![]() ![]() |
|
|
このレシピのポイント
野菜をゆですぎると栄養が抜けたり食感が悪くなるので、ゆで時間を守りましょう
つくりかた
1 |
|
にんじんをななめに切ります |
---|---|---|
2 |
|
ななめに切ったにんじんを千切りします |
3 |
|
お湯を沸かし、塩を少々入れる 沸騰したらもやしを30秒ゆでる |
4 |
|
30秒たったらざるにあけ、水をかけて冷まします |
5 |
|
ほうれん草を沸騰したお湯で30秒ゆでます |
6 |
|
30秒たったらざるにあけ、水をかけて冷まします |
7 |
|
にんじんも同様に沸騰したお湯で30秒ゆで、ざるにあけて水で冷まします |
8 |
|
ほうれん草をくきの位置でそろえて、しっかりとしぼり、水気を取ります |
9 |
|
ほうれん草の茎を切り捨てます |
10 |
|
残った部分を食べやすい大きさ(4cmぐらい)に切ります |
11 |
|
もやし、ほうれん草、にんじんをボウルに入れ、ポン酢大さじ2を入れます |
12 |
|
ポン酢を全体によくなじませるように混ぜ合わせ、 いりごまを入れたら完成です! |