クッキングスクールネモト のレシピ
オレンジとムースの2層ゼリー
レベル | 初級 |
---|---|
調理時間 | 15分から30分 |
主な食材 |
![]() |
野菜の食材の色 |
![]() |
種類 |
![]() |
季節 |
![]() |
火と包丁 |
![]() |
|
|
つくりかた
1 |
|
■ゼリーを作ります。 大2の水に、ゼラチン5gを浸します。 ※ムース用は、大4に、ゼラチン10gです。ここで準備しておきます。 |
---|---|---|
2 |
|
なべに、オレンジ100cc、さとう大2を入れて火にかけます。 木べらで混ぜて、溶かします。グラグラ沸いてきたら、火を止めます。 |
3 |
|
なべに、水に浸したゼラチンを入れ、余熱で溶かします。 |
4 |
|
レモン汁を入れて、よく混ぜます。 |
5 |
|
リング型に流し、氷水で、冷やし固めます。 |
6 |
|
■ムースを作ります。 なべに、オレンジ300ccの内、100ccと、さとう60gを入れ、火にかけ溶かします。 ※オレンジの残り200ccは、後程、追加します。 |
7 |
|
木べらで混ぜて、溶かします。グラグラ沸いてきたら、火を止めます。 |
8 |
|
なべに、水に浸したゼラチンを入れ、余熱で溶かします。 |
9 |
|
よくかき混ぜたら、ボウルにあけ、残りのオレンジを入れます。 |
10 |
|
生クリームを軽く泡立てます。 全体が、とろっとするくらいまで混ぜます。 |
11 |
|
オレンジの入ったボウルを、氷水で冷やしながら、とろみがつくまで、よく混ぜます。 ※混ぜていないと、固まってしまいます。手を止めないよう注意しましょう。 |
12 |
|
オレンジに、とろみがついたら、軽く泡立てた生クリームとあわせます。 オレンジは、2回に分けて、入れましょう。 |
13 |
|
あわせたオレンジ+生クリームを、氷水で冷やしながら、とろみがつくまで、よく混ぜます。 すじが残るくらいとろみをつけましょう。 ※混ぜていないと、固まってしまいます。手を止めないよう注意しましょう。 |
14 |
|
とろみがついたら、リング型で、冷やしておいたゼリーの上に、流し、表面を平らにします。 |
15 |
|
リング型を、更に氷水で冷やします。 |
16 |
|
よく固まったら、ひと肌ぐらいのお湯に、5秒ほどつけ、リング型から、お皿に抜きます。 |
17 |
|
いちごを盛り付けたら、完成です。 |